ニコリのモチモチ米粉パン
ニコリファクトリーを立ち上げた理由
最優秀なんてすごいなあ!
長久手の「米粉ビジネスプラン・コンペ」で米粉ドーナツをつくり、最優秀を受賞したので、ニコリファクトリーは米粉を使った商品を取り扱うお店を始めたそうです。

すべて地元のモノ!
地元の食材を使うと、買う人が喜んでくれるし、地産地消でエコにもつながるので、地元の食材を使っているそうです。

もっちりクリーム

もっちりしょこら

ながくてパン

もちもち米粉食パン

もっちりカツサンド



ニコリファクトリーの名前の由来
美枝さんのこどもの名前が「ニニ」、「ココ」、「リノ」だったので、その頭文字を使って「ニコリファクトリー」となったそうです。
ニコリファクトリーの安全パン
クリームパンのクリームと
カレーパンのカレーも米粉でできている!
僕たちはニコリファクトリーというパン屋さんの取材に成功しました。このニコリファクトリーの最大の特徴は、小麦ではなく「米粉」を生地に使っていることです。これによりパンがモッチリになります。

かほ記者、ひまわり記者、さらい記者、しょうご記者こうたろう記者

高田 美枝さん(たかだみえ)
《こども記者より高田さんへ・・》 この度は、取材させていただきありがとうございました。パンを食べた時はとてもモチモチしていました。ながくてくまパンのアイデアがとてもよかったです。パンがとても美味しかったです。また食べたいです。ありがとうございました!

【ニコリファクトリー】
長久手といえば米粉。米粉といえばニコリさん!パン屋さんの多いこのまちで、なんだか温かくて心落ち着くパン屋さんです。ふわふわの米粉パンを食べると思わず二コリ!
長久手市岩作城の内53番地
長久手グリーンセンター 内
人の 「想い」を探る
市民にサービスを提供してくれるまちのお店やさん。「こども記者」たちが興味津々で突撃取材をしてくれました!
取材、原稿、撮影、絵、全部こどもたちがつくりました!表現なども、できるだけこども記者の書いたものを尊重しています。